
シャツに名前の刺繍を入れてますか?
新入社員の頃に左袖の二の腕の所に
名前の刺繍が入った部長のシャツを見て
「かっこいいなぁ。 自分も大人に
なって、役職付いたら真似しよう。」
そんな経験あるのは私だけでしょうか。
ところで、シャツのネーム刺繍を入れる
位置ですが、世の中のジェントルマン達はどこに入れているのでしょうか。
サルトリア マーレではやはり
左袖と左カフスが人気です。

左袖 50% 左カフス 40% その他 10%といった所です。
しかし、冒頭の私が着ているの写真の様に左の見頃下に入れる方も稀にいます。
実はこの場所、一説にはネーム刺繍のルーツとも言われています。
私もお客様の注文を伺っている時に「見頃下に刺繍入れて。」と言われると
「この方はジェントルマンだな!」と心の中で唸ります。
何故かと言うと、ジェントルマンにこんな教えがあります。
「シャツは下着なので、人前でジャケットやベストを脱ぐべからず。」
左袖や左カフスにネーム刺繍を入れるとベストスタイルの時に外から見えてしまう。
(確かに幼い頃に自分の下着に書いてある名前を同級生に見られると恥ずかしかった。)
そこで、ジャケット及びベスト着用時も外から見られない見頃下(一番下のあばら辺り)に
名前の刺繍を入れる様になった。 と言う話があります。
皆さんもネーム刺繍を入れる場所に悩んだら参考にして見てください。

そんなジェントルマンなオプションが
3つまで無料で付けられるフェアを
開催しています。
11月10日(日)までの期間限定です。